普段から運動やって多少鍛えてると、風邪とかで1週間運動ができなかったりすると
てきめんに筋肉が落ちます。筋肉ってすーぐ落ちます。
バリバリに鍛えてる人、ジムとかで高負荷かけて専門的にやってる人はそんなに落ちないと思いますけど
自己流でのんびりやってる程度の筋肉はすぐ落ちます(笑)これはやっぱり違いがでますね。

スポーツ系の部活とか習い事をバリバリやってた人にはわかると思いますが
1日練習しないと取り戻すのに3日かかるっていうじゃないですか。
で、試合を1日やると3日分の練習に値するっていうのもよく言われますね(笑)
まあこれは体力うんぬんではなく戦略とか戦術に関しての気づきを得るほうが大きいからです。

運動は素早く結果を出して高確率で維持していきたいならジムとか行ってお金をかけてください。
そうすれば望み通りの体型で暮らしていけます。そこまでは・・・と思う人は自己流でいいんじゃないでしょうか。
所詮運動です。趣味です。健康維持です。筋肉にこだわりない人はそれでいいと思いますよ。
運動も結局、お金か、時間かですね。
素早く確実に結果が欲しいならお金をかけるしかない。これは正しいです。
っていうか人生どんなことでもそうでしょ。確実に司法試験受かりたいなら専門の予備校に行くでしょ?
独学でやって受かる人はもともとの学力とセンスと膨大な時間がないと無理ですから。

お金をかけるか?時間をかけるか?という選択は自分の能力との兼ね合いでもあります。
今まで何度もリバウンドを繰り返してきた人は瘦身におけるセンスない、能力がない人です。
だからいくら時間をかけても無駄です。節約しながら痩せたいとか言ってる人たちは
そこがわかってないからいつまでも時間だけを消費して痩せずに人生浪費してるんですね。
あー時間がもったいないです。ダイエットにかけた情熱と労力をほかのことに振り分けてたら
人生違ってたのにね。