品性って育ちとか、知性とか裕福度に左右されると思うんです。

デブであっても

立ち居振る舞いや、服のセンス、話し方、落ち着き、親しみ、優しさ、精神的成熟、賢さ、そういうものがあればデブのマイナス点をカバーして余りあるぐらいの魅力があるように思います。
もちろん限度はありますけどね。

おそらくそういう上流の人々は、私たち庶民の目に入らないところで生きているので、なかなか見かけることはないんですが、たまーにいますね、美術館とか。

なーんか品がある

って人。
昔、渋谷の高級住宅街に一時期住んでたんですが近所の人みんなめちゃくちゃいい人(笑)
ああ、妬みのない世界に住んでるとこうなるのかって感じですよ。
デブの絶対数はもちろん少ないですが、いても不快な感じの人って全然いなかった。
田舎出身の東京住みの人って強欲で変な人多いけど、都心生まれ都心育ちっていい人多くないですか。ギスギスしてないし。

それに比べて田舎にいるデブっていうのは、ほんと目を覆っちゃうよ。
もうね、品なんて皆無。ゼーロー。

ああ、欲のままに食べ過ぎたんだろうなというのが透けて見える。

姿勢が悪い
服がダサい
子どもっぽい
攻撃的
感情的
自己中心的
バカっぽい
生活疲れが酷い
生気がない
暗い

こんな感じ。
つくづく人生の満足度に体型は現れるんだなと思いますね。
自分の人生に満足してないと皮肉っぽくなるわ、意地が悪くなるわ、嫉妬深くなるわでそれが顔にも出るんですよ。わかる人にはわかる。
心の中がドス黒い人ってどっかで発散してますからね。言動なり顔つきなり体型なり。