8時間つけるのが推奨されてるので、今日初めてそれぐらい長時間つけてみたんですよ。
今まではつけても数時間ぐらいだったんです。
いやあ、もうねやっぱり推奨時間って大事(笑)めちゃくちゃお腹がすきます。
なんでこんなにお腹がすくんだろう?寒いからかな?って考えてたんですけど
3食しっかりいつも通り食べてもすっごいお腹がすくのでどう考えても呼吸のせいですね。
いかに普段ちゃんとした呼吸をやってるようでやってないかってこと。
これは食べ過ぎて逆に太るかもしれないと思わせるほどの健全な食欲(笑)
水泳選手がものすごく食べるのがよくわかる。水の中で呼吸するってことは
呼吸に負荷をかけるってことだから、呼吸筋を鍛えるってかなりエネルギー使うってこと
なんだろう。
呼吸筋なんて普段意識できないからこそ鍛えるとなるとすっごく疲れる。
だけどその疲れが体を正常な状態に戻してくれるんだろうな。
有酸素運動はそういう意味でダイエットには効果的。
筋肉つけるには筋トレが一番ですけどね。
走ったり泳いだりすると筋肉も落ちて痩せるんですが、全身運動のよさっていうのも
見た目には分からないところにあるんですよね。筋トレがすべてじゃない。
なんだか最近はダイエット=筋トレ至上主義みたいになってますけど
昔から勧められてる有酸素運動もそんなに悪くないっていうか
いい理由がちゃんとあるんですよね。馬鹿にしちゃいけないなって。
食べても食べてもお腹がグーグーなってるからこそよくわかりました。。
とりあえず運動するより呼吸ですよ。意識すべきは呼吸。
呼吸だけで変わるんだから安いもんですよ。