だいたい何かを捨てないと何かを得られないのは常識ですよ。
ダイエット中なのに

飲み会
歓迎会
忘年会
女子会

など食べ過ぎ、飲みすぎが想定されるものには一切出ないぐらいの
決意が必要なんじゃないかと思いますよ。
そもそも食べることを楽しみにしている人たちと共に過ごすと

ダイエットなんてやめろ
どうせリバウンドするでしょ
好きなもの食べないで何が人生だ

みたいな余計なことを言ってくる人たちが必ずいます。
言わなくても雰囲気でそんな感じを押し付ける人たち。
家族もそうです。
母親なんか特に娘が痩せるためにたくさん食べないのは
気にくわないと思ってる人ばかりですよ。
そういう人たちにあなた勝てますか?

意思が弱く、根性がなく、我慢が足りずに太ってきた
あなたは勝てるんですか?

こういう人たちをドリームキラーというんですが
たとえばあなたが若いころ

アイドルになる!

って宣言したとして

がんばりなさい!
応援してるよ!

って言って心から応援してくれた人はどれだけいましたか?
おそらく多くの親や友達が

夢見てないで安定した職に就きなさい
無謀でしょー
鏡見たほうがいいよ(笑)

みたいに言われたり思われたんじゃないでしょうか。
自分以外の人間はドリームキラーです。全員。あなたの敵です。
あなたの痩せる夢を全力で潰してくるやつらです。
それに勝てる自信がないならあらゆる飲み食いの会を断って

あいつ付き合い悪いな

って言われる痛みを受け入れるべきです。
あなたが痩せたいならね。

人付き合いを我慢してまではちょっと・・・

なんて思う人は大して痩せたいとは思ってないってことですよ。
その程度。だからメルマガ読んでも行動してないでしょ。想定内ですよ。
たかだか1年間そういう会を欠席したって人間関係にそんなダメージないですよ。
あなたが今年も太ったままということの方が世の中にとってはよっぽどダメージです。