っていう質問がよく来るんです。若~い人から。

いや、いいんですよ。気持ちはよくわかります。
私の主張をわかってくれてるんだなと思うし
メンタルを勉強するのはいいことです。けどね。

精神的な自立というものは経済的な自立ももれなく
セットであると思うんですよ。

もちろん経済的に自立してても、精神的に自立してない人は
大勢いますよ。
でも精神的自立は経済的自立も含んでると私は思ってます。

だから
自分で自分の身を立てられてはじめて「大人」です。

もちろん出産・育児で女性は一時的に家族の庇護下にある場合も
あると思いますがあくまで一時的であるべきです。

ダイエットにメンタルが重要なのは気づいてる。
だからメンタルを勉強すれば・・・ていうのも正しい。

でもね、その勉強を学生気分で親に養ってもらいながらやるのは
違うと思うんですよ。夫に生活費を出してもらって依存しながら
やるのも違うと思うんです。

成人しておきながら、経済的に自立せずメンタルを鍛える?

 

 

さっさと自立しなさいよ。

 

 

あなたのメンタルが弱いのは自立してないからですよ。
一人暮らししたら?親に甘えるのやめたら?
自分の足でこの世界にしっかりと立ったらどうですか?

自分で生活を全部立てられるようになったら、親や夫や子供を養えるようになったら
見える世界が全く変わりますよ。他人との関係も将来への考え方も人生に対する価値観も
今までの常識が総崩れしますよ。激変ですよ。激変。

厳しいこと言うようですけどね。
自立しない言い訳は各々に無限に出てくるとは思います。
でもそれが精神的成長であるダイエットを邪魔しているのは
間違いないと思いますよ。