まずは理想を頭に叩き込んでくささいよ。
理想の体型の人、女優でもモデルでもアスリートでも
誰でもいい。あなたのなりたい具体的な体型です。
あなたの憧れって誰ですか?
米倉涼子?
バレエで鍛えられた体素晴らしいですよね。
滝沢眞規子?
160cmの身長であのスタイルは真似できそうですよね。
ローラ?
遺伝子の違いを感じますね(笑)
憧れの人の顔を自分に置き換えてカメラの前でポーズとってる
姿を思い浮かべないとダメですよ。具体的に詳細に臨場感たっぷりに。
想像したら楽しい、嬉しい気持ちにならないと意味がないですよ。
そのうえでアファメーションで刷り込んでいかないと
アファメーションも効果はありませんよ。
ダイエットはじめて迷う、挫折しそうになる、悩むのは
単に楽しくないことをやってるからです。
潜在意識がデブに戻ろうとしてるのにそれに逆らって前に進もうとしても
つらいだけです。
セルフイメージ、セルフトーク(自己との対話)、アファメーション
これをうまくやってないと巷にあるようなただのダイエットですよ。
やってるようでやってない人も多いですよ。
あなたが今までのダイエットと同じようにつらい思いをしてるならそれは
ただのよくあるリバウンド率95%のダイエットをやってるからです。
このブログに来てちょっと違うダイエットのアプローチだなって思って
メルマガ読み続けてるかもしれませんけど
あなたが今ダイエットやっててつらいとか思ってるなら
95%の確率でリバウンドしますよ。
なぜなら私が考えるダイエットの土台であるメンタルの部分が
ちゃんと理解できていないからです。
初期の段階でこれだけイメージの重要性を訴えてるにも関わらず
途中でやらなくなる人が多いんですが、それがリバウンドの元であることぐらい
なんで気づかないんでしょうか。
それじゃあ今までの失敗したダイエットの二の舞じゃないですか。
睡眠をしっかりとらなきゃ
水をちゃんと飲まなきゃ
質の高い食べ物を食べなきゃ
みたいに「~しなければ」という考えでやっていると
間違いなく詰みますよ。単純に楽しくないので逆効果です。
このへんは潜在意識のところで説明してますよね。
セルフトークからあなたの生活の中から
「しなければ」をできるだけ取り除いてください。
そしてすべて「~したい」に変えていく。
すべての目標は「~したい」の気持ちに基づいたものでないと
実現できません。
しっかり睡眠をとりたい
水を飲みたい
質の良い食べ物を食べたい
どうしてですか?
なぜそれをしたいのですか?
痩せたいからでしょ?
憧れのあの人みたいな体型になりたいからでしょ?
そこでイメージが生きてくるんですよ。
そこであなたの頭の中にこれでもかと刷り込んだ快のイメージが
必要になるんです。
そのイメージをすると幸せな気持ちになってはじめて
潜在意識が実現をサポートしてくれるんですよ。
このへんができてないから時間が経つにつれて
つらくなるんです。
知識は力です。復習しましょう。