高校デビュー、大学デビューという言葉があるように
人は環境が変われば簡単に変わります。

性格は変わらない
人は変わらない

とか言ってる人を見かけますがあれは嘘です。
人は社会的な動物、環境に依存している動物なので
社会における自分の役割が変われば、環境が変われば
コロっと変わることができるんです。

自分は変われないと思っている人間は

社会的な関わりが薄い
無意識で変わることを恐れている
環境に鈍感になっている

このどれかです。
環境を意識的に変えていけば人は変われるわけなので

私は怠惰だから痩せられない
根気がないから痩せられない
自信が持てないから痩せられない

っていうのは本当にただの言い訳でしかありません。
こういうことを言いながらダイエットしてる人で
成功した人を見たことがありません。

環境を変えれば自分が変われる。
どういう風に変わるかはわからないけれど変われるのは間違いない。

つまり極論を言えば

太ってしまう自分を変えられる。
太る習慣を持つ自分を変えられる。
太る選択、太る行動をする自分を変えられる。

そういうことです。
引っ越す、一人暮らしする、転職する。
これで痩せられるんだったら、めちゃくちゃ簡単じゃないですか。
ダイエットなんて大変なことやらなくていいんですよ。
そもそもいつもきれいで片付いた部屋で暮らしてますか?
それぐらいは最低限の条件ですよ。

今の自分と周りの環境を変えれば簡単に痩せられます。
でも逆を言うと環境を変えるのは多くの人にとってはハードルが高いので
それができない人ばっかだから自分を変えられないまま
=太ったままなんですよね。

おそらくこの記事を読んで実行に移せる人は数千人のうち
3人もいないと思いますよ。
多く見積もって2人ぐらいですかね(笑)

痩せたい、変わりたいと思ってて

どうやれば痩せるの?

って聞いてくるくせに

こう変えたらいいよ

っていう現実的な解決策を示すと途端に尻込みするんですよ。

なんじゃそりゃですよ。
まあ自分の身の程を知らないというか能力を意識できてないので萎縮するんでしょうね。

行動できないくせにやる気だけはあるってコイツ馬鹿じゃないの
って思いますよ(笑)時間と労力の無駄ですよね。
その無駄をここで発散させないでよって感じ。

こういう人間性も【環境】によって出来上がったと考えると
子育て、教育って本当に重要ですよ。他者はあなたの期待を満たすために
生きているのではないということが芯からわかってない人多すぎですよ。
だから人に解決策を聞くだけ聞いて時間泥棒してドロンですよね。ちょっと古いか(笑)

我が家もそろそろ引っ越しの時期です。
もっともっと人生を変えたい。自分をどんどん変えていきたい。
このブログもいつまでやるかわかりませんからね。