痩せるのって簡単なんですよね。一時的に痩せることって気合で何とかなるじゃないですか。
最悪食べなければ筋肉落ちて体重は減るし、太るのと同じで痩せるのもすぐできます。
あくまで一時的にですけどね。
難しいのはリバウンドしないで痩せるままで居続けることなんですけど
意外や意外これを理解せずにダイエットやってる人多いんですよね。
いつも何かしらダイエットっぽいことやって生活してる女性がほとんどだと思いますが
20代の頃より太った人は30代になって代謝が落ちたのが原因っていうよりただのリバウンドだったりするんですよね。
自分が気づかないところでリバウンド(笑)
20代のときって多少めちゃくちゃな食生活でも若さでなんとか維持できるじゃないですか。
30過ぎたあなたにはものすごく実感があると思いますけど。
20代の時にいろーーんなダイエットを短期的にポッポッとやってきて体重を上下させた経験が
ある人なんかは間違いなく30代に入ってリバウンドしてると思います。
リバウンドってダイエット挫折してすぐやってくるとは限らないんですよ。
何年後だろうが代謝が落ちてきたころに恒常性によって徐々に徐々に昔より脂肪がついて元々より太っていく。
これがリバウンドの恐ろしいところです。
ですので最近の中年太りは20代にダイエットに取りつかれた人たちのリバウンド地獄なのかもしれないですね。
あなたの今のデブ状態は果たして食事のせいでしょうか?
それともいつかのリバウンドでしょうか?
リバウンドだったら・・・・
相当気合入れてやらないとまたリバウンドしますよ。(そしてまたさらに太る)