これは一つしかありません。

それを人生の最優先事項にすることです。

痩せるという目標を達成するまで、例えば2年で痩せるなら2年間。
毎月、毎週、毎日、ダイエットを最優先にした生活を送ることです。

これができなければかなりの確率で成功率は下がると思った方がいいです。
はっきり言って成功は極めて難しくなります。

だいたいダイエットで成功していく人というのを見ていて痛感しますが
成功しているすべての人が最初から優先順位を入れ替えて挑んできています。
それは時間やお金の使い方はもちろんのことですが

人生で何に価値を置くか?

という精神的、哲学的な部分にまで一時的にでも優先順位を入れ替えて取り組んできます。
気迫が違います。気合が違います。行動力が桁違いです。それぐらいコミットしてくるわけです。

これで成功できなくて誰が成功できる?

と自分で自分に言えるぐらい痩せることに対して全身全霊で向かっていく。

 

 

たかがダイエットですけどね。

 

 

馬鹿みたいだと思います?

 

 

 

たかがダイエット。

 

そのダイエットひとつ成功できない人はそう思うはずです。
馬鹿みたいなことを馬鹿みたいにやれるのも一種の秘訣なのかもしれないですね。

 

 

 

今のあなたの生活や人生で最優先にしているものは何でしょうか?

家事ですか?
仕事ですか?
子育てですか?
家族ですか?
趣味ですか?
テレビですか?

 

それを痩せるまで一時的に入れ替えるだけですよ。そんな簡単なことすらできないなんて
ほんと痩せなくて当然だと思いますよ。

 

仕事やめろって言ってるわけじゃないんですよ(笑)
優先順位を一つ落とせってことです。しかも期間限定(笑)簡単じゃん。

 

 

例えば仕事がめちゃくちゃ充実してて楽しくて収入にも大満足で
最優先だから無理!っていうハイレベルリア充の人はここにはいないでしょ。

 

ただ乳幼児の子育て中で精一杯って人はまだダイエットやるのは早いです。
育児は親として最優先でやるべきですし、子育てから学ぶことは多いです。
子どもなんてすぐ大きくなりますから、小学校上がるまで我慢しましょうよ。
その間はあなた自身の成長の時間に充てるべきです。

 

ダイエットを期間限定で一時的に最優先にした生活をする。

 

これだけであなたの成功は確実なものになります。
これは私がそうやって成功してきましたし、多くの受講生はそうやって
最優先にして成功したはずです。

大体あなたが持つ有限の少ないリソース(たとえば人脈、物、金、時間、情報)を分散させたら
そのひとつひとつの力はどれくらいの大きさなんでしょう?

 

そんな小さな力で人生を変えられますか?

 

小さい頃から、ピアノやバレエ。水泳や習字や英語。
まんべんなく習い事やってきた子が将来プロのバレエダンサーになれる確率は
どれくらいだと思いますか?

 

 

ゼロですよ。

 

 

リソースが有限なのは子どもも同じです。
オリンピックでメダルを取る選手を見ればわかるでしょう。
小さい頃からそれだけを毎日毎日膨大な時間をかけて世界レベルになるんですよ。

いろんな習い事にそれぞれ時間をかけて結局モノにならない子って吐くほどいますよね。
ただの器用貧乏になるだけです。

 

あなたのリソースをどこに振り分けるか?
どこにどれだけを振り分けるか?
その優先順位をどうするか?

 

これを考えて痩せるために今の優先順位を入れ替えてください。
一時的にですよ。それがあなたのダイエットの成功を確実にする唯一の方法です。

メルマガ登録するかどうか?これを買うべきか否か?みたいな低レベルな次元で
貴重な時間をいちいち無駄にしているようじゃ一生成功できないでしょうね。