いい歳して結婚してないとこう言われるこう思われる

 

結婚しない主義なの?

婚活しなよ

なんで結婚できないの?

出会いがないの?

性格的に問題あるんじゃない

理想が高すぎるんじゃない

選り好みしてるだけでしょ

プライドが高すぎ

女の方が好きなの?

 

結婚したらこう言われるこう思われる

 

子どもはまだ?

少子化に貢献しろ

孫の顔を早く見せて

子ども育ててこそ一人前

なんで子ども作らないの?

不妊?

暇なのになんで仕事辞めるの?

旦那さん稼いでるのになんで働くの?

2人で働かないと生活できないんじゃない?

家買わないの?

家賃がもったいない

昼間何してるの?

暇なら働けば?

早く子ども作らないと浮気されるよ

子どもがいると人として成長できるよ

絶対産んだ方がいい

 

子どもが1人生まれるとこう言われるこう思われる

 

2人目は?

兄弟がいないとかわいそう

こんな時代に子育て大変ね

子ども小さいのに働くの?

みんな保育園に預けてまで働いてるんだからあなたもできるでしょ

子どもの成長が見れなくてかわいそう

2人目不妊?

2人目産めないのはお金に余裕がないから?

産みたくて産んだんでしょ?

子ども1人なら楽でいいよね

2人以上子育てしないと育児の本当の大変さはわからないよ

大変なの分かってて産んだんでしょ

1人育てたぐらいでえらそーに

子ども1人しかいないから働けるんだよ

 

2人産むとこう言われるこう思われる

 

3人目は?

何人産むのw?

お金あるの?

将来のこと考えてる?

ちゃんと子育てできてる?

いつまで休むの?

2人目は楽なんだから働けば?

働きたくないから産んだの?

その収入で教育費足りるの?

あんな狭い家で子ども2人ってきつくない?

どんどん産め!

女捨ててない?

子どもいるからって女を手抜きするなよ

 

 

女は男と違って就職、結婚、出産この3つで大きく人生が変わります。
男が結婚して子を持っても人生は女ほど劇的には変わらないですよね。

もうね、女は選択肢があってその選択が大きく見える分
何やっても何もやらなくても外野はあれこれ言ってくるんですよ。
だからもう自由に生きていいと思う。自由になってほしい。ほんとそう思う。

結婚してもしなくても、子供産んでも産まなくてもいい。
どっかで後ろめたいとか思うかもしれないんですけど人生一回なんだから
やりたいように人生送らないと。嫌だったらやめればいいだけのこと。

私自身は結婚してしばらくは夫婦2人の生活をしてみたかったので
すぐ子どもは作らずに数年たってから産んだんですよ。

もうね1年ぐらいたつと周りがものすごくうるさいんですよ。

不妊なのか?からはじまって、子供作らないなんて非国民だレベル。
これにうんざりしてました。
で、4年か5年してやっと生まれたらなんていわれたと思います?

2人目早く作れよ

ふざけんなって思いましたね。みんなどんだけ自分勝手に言ってくるのかって。
心底嫌になってもう好きに生きよって思いました(笑)
それまで結構世間体とか親の都合みたいなことを多少気にしてたんですけど
もーどーでもよくなりました。

結局のところ人の事情にあれこれ口を挟んでくる、文句言う輩は

自分の人生に満足してないから

なんだということがわかったんですよね。

 

要は日々退屈してるから他人の人生が気になるわけですよ。

 

だいたい充実した人生送ってれば人の人生なんて大して気にならないし
意見しようとも思いません。だってそれがその人の選択なんだから。
意見する権利がそもそもないというか。いくら親でもね。

だからそんな奴らの意見なんて全無視していいんですよ完無視で。
親の意見なんか無視の筆頭ですよ。
だいたいいい歳した人間が親や周りの人間の意見に左右されて
決断するって自立してない証拠ですよね。だから自分の意志だけで決めるべきだし
誰の意見も参考にするべきじゃないと思う。

でも人生の選択には必ず責任も伴うので、その責任を全うできるように
精神的な自立と経済的な自立が必要になってくるんですよね。

ここが難しい。
女性は特にどちらも自立できてる人がほとんどいませんよね。
っていうか社会の構造が女性が自立できないような自立を阻むようにできちゃってますよね。

しょうがない部分もあると思う。
何しろ子孫を生むのは女だけしかできないわけですし。
そのために一人産むにつき2~3年はほぼ育児に集中することになる。

基本的に女が育児すべきっていう風潮は変わりそうにないし
そうすると経済的には自立が難しいっていうジレンマね・・・。

でもだからこそ自由に生きなきゃ損というか。
これだけ女性が生きづらい社会でみんながんばってるんだから
好きなように生きるぐらいいいじゃないかと思いますよ。

なんか最近、結婚したいけどできないとか出会いがないとか
子ども欲しいけど経済的に不安とか2人目は産んだ方がいいのかっていうのを
よく相談されるのでちょっと意見を書いてみました。

自由でいいんだ。自由で。自分で決めなさい。人の意見に左右されないぐらい
自分だけの強い意思で決めたほうがいい人生送れます。
あなたに意見する人はあなたの人生をいい方向にはしてくれません。
あなたの人生をよくするのはあなたの「考える能力」だけです。