これ、youtubeの動画は秀逸ですよ。こんな感じのやってました私。当時めっちゃ柔らかい体してました。
本はレビュー見るとわかりますが酷評されてますね(笑)
こういう実践ものは書籍じゃなくて映像だよねえ。今はyoutubeとかで無料で見れるからほんといいよね。
昔はDVDつき書籍買うしかなかったですからね。
昔、体が柔らかいと痩せやすい体になるというのを信じて柔軟ストレッチに毎日精を出していました。
私は体がいじょーに固いのでヨガをやっていたころはそれはそれは毎日毎日まじめにやってたんですが
結論から言うと痩せやすい体になるのと柔軟性は大して関係ない!
柔らかくなったって太らないわけじゃないし。現にデブで柔らかいって人いるよね。
柔軟性があるとけがをしにくいとか脂肪がつきにくいとか血行がよくなるとかいい点は少なからず
あるんですが、普通に痩せるために柔軟性必要か?っていうといらねーって感じ(笑)
実際いま私超体かたいですから。でも太らない。
結局こういうのって柔らかさに憧れていて自己満足のためにやりたいならやっていいんじゃないって程度。
南雲先生も何の本か忘れましたけど「日常生活を健康に送るのに、そこまでの柔軟性はまったく必要ない」
って言ってましたよ。医師なのに。ストレッチすらあんまり重要じゃないみたいなこと言ってたもんね。
あれ読んだときはびっくりしましたよ。(すいません、書名が思い出せず)
ただ南雲先生はウォーキングをごり押ししてらっしゃいます。全身運動だしふくらはぎがポンプになって
血行がよくなるとかそういう理由で。こういう運動系は向き不向きでいいんじゃないでしょうか。
毎日運動やれば健康になりますよね。やらないと不健康ってだけでね。
確かにベターっと開脚したからってどうなの?って感じですよね。
毎日柔軟やってたら痩せるかも。太らない体になるために毎日柔軟やらなきゃ
って必死でしたけど何のことはないただの自己満足でしたw
痩せない日々が続くと体が柔らかくないから痩せないんじゃないかとか
やっぱり毎日運動してないのがダメなんじゃないかとか不安になると思います。
でも違います。
食事です。99%は食事。食事だけ気をつければ普通に痩せる。普通体型になれる。
それより上を目指したいなら運動も必要だけど今の体型からせめて早いとこ普通に
なりたいならほかのこと考えずに食事についてだけ考えること。
食べてるものを見直せ。食べてる量を見直せ。食べ方を見直せ。