短期間で体重を落とすのが良くないのは知ってる。
もう若くないし、今度こそちゃんと真面目に時間をかけて体重落とそう。
最近食べ過ぎてたから、今よりちょっと食事を減らして
忙しくて運動もやってなかったから運動不足解消にウォーキングと
ダイエットのDVDでも買おうか。
とりあえず、このお腹の肉をなんとかしたい。
寝る前には腹筋をしてみようか。
はい、おめでとうございます。
リバウンドです。
さらに痩せにくい体をゲットしました。
ダイエット失敗です。
わかりますか?
食事制限と運動の組合せが最悪な理由。
今よりちょっと食事量を減らす。
これ自体は悪くないです。満腹になるまで食べるのはよくない。これ正解。
でも食事量をただ減らしたらどうなります?
栄養が減りますよね。
つまり食事の質をあげずに量だけ減らすとどうなるか?
栄養不足です。
栄養不足ということは脂肪が燃えません。痩せませんよね。
この状態で運動をはじめます。
運動をすると当然、普段よりもっと栄養が必要になります。
運動でエネルギーつまり栄養素を普段より多く消化するわけですから
どんどん栄養を摂らないと間に合いません。
もっと栄養が欲しいのに食事量も質も足りないのでは
栄養が入ってきませんよね。
そうなるともともと体内にあるものから使っていくしかありません。
そこで筋肉が使われるわけです。
あなたが運動によって増やしたいと思っている筋肉。
だけどその筋肉が使われてしまうという皮肉。
わかりますか?
食事制限と運動によって痩せた、これで1ヶ月5~6kg痩せたって
言ってるのは単に筋肉が落ちただけです。
脂肪が落ちるのは早くても1ヶ月後です。
だいたい何十年も積み重ねてきた脂肪がたった1ヶ月で落ちるなんて
そんな都合のいいことがあるわけないじゃないですか。
どんだけ思い上がってるんでしょうか。
ボディビルダーでさえ純粋に筋肉を1kg増やそうと思ったら
1~2年はかかると言われてるんです。
ずぶの素人が、トレーナーなしの素人的な運動で筋肉がつくか?
つくわけないじゃないですか。
運動バカにしてませんか?
運動を教えるプロがこの世には職業として成り立ってるんですよ。
そこには奥の深い世界があることぐらいわかるでしょ。
基礎代謝をあげれば痩せる?
基礎代謝なんて多少上がっても
食事を摂ることによる代謝と比べれば屁でもありません。
みんな、まちがった常識を植え付けられてるんですよ。
これが一番きつくてまっとうなやり方だから合ってると思ってる
食事制限+運動
これ、間違いですから。
っていうか最悪ですから。
だからリバウンドするんですって。
このやり方だとほんと一生痩せれませんから。
一時痩せたとしてもまた必ず太る時が来ますから。
それが10年後だろうが、リバウンドですから。
正しい食事制限というのは
食事の質をあげて
食事の量を適切にする
ということです。
お菓子とか炭酸とかマックとかフラペチーノとか体に悪いものを断つ
これ自体は制限になるかもしれません。
デブたちの食事、太る体を維持できる食事というのは100%質が低いです。
さらに量が多い。
要は栄養はないけどカロリーはめっちゃある食事なわけです。
これをやめるのが正しい食事制限です。
食事の質を上げるには具体的に
精製されたものを避ける
タンパク質をしっかり摂る
発酵食品を摂る
といった事があげられます。これは知ってますよね?
まずは食事なんです。運動なんて痩せてからいくらでもやってください。
なにはなくとも食事。運動はおまけ。
運動は体型を維持するためです。
痩せるために運動してはいけません。
あなた、運動たいして好きじゃないですよね?
好きだったら太ってないですもんね。
運動は痩せてから。
このお尻を垂れないように維持するにはどうしようか
この姿勢をずっと保つにはどうしようか
そう考えた時、はじめて運動しようとなるわけです。
素人だろうがプロアスリートだろうが
運動して消費するカロリーなんて大したことありません。
どんなにぜえぜえ激しく汗をかくような運動を何時間やっても
かつ丼食べたら終わりです。
ですから痩せたいなら食事制限ではなくて食事の質を上げる。
運動はしない。これが鉄則です。