ダイエットってつらいけど努力すれば叶う!
みたいに思ってやってるような人はリバウンドに向かって突進してるようなものです。
そもそもダイエット=つらいという認識がある限り、継続が難しくなります。
なぜなら脳はつらいことが大嫌いだから。
ほら、よく「脳が拒否する」っていうじゃないですか。
意識では「いやだけど頑張る!」って思ってても
心の底ではいやだと思ってるからうまくいかない・・・。
合わない職場で我慢しながらがんばり続けて結局心身壊して退職するパターンですね。
ダイエットって本来楽しいものなのに、そこに嫌なネガティブな感情を持ち込んで
不利にしてどうすんですか。
痩せてうれしい
きれいになったって言われてうれしい
好きなように好きなものを食べれてうれしい
本来ダイエットはこういう状態を目指すものです。
そこに行きつくまでの道も楽しいし、叶ってもうれしい。そういうもんですよ。
ただ世の中のデブがうまくいかないのは
正しい知識と正しい思考の下で、正しい順序でやってないだけ。
努力の方向性をそもそも間違ってるからうまくいってないだけです。
そのやり方が自分じゃ分からないんだったら成功者に聞けばいい。
多くのデブを痩せさせた経験を持つ人の考えを聞けばいい。
分からないことは誰かに聞く
小学生でも習ったようなことを、”成長できない大人”はもうできない。
ちんけなプライドとか傲慢さが邪魔するんでしょう。
受講生の中でもするするっと痩せていく人って本当素直なんですよね。
素直に「分からないから教えてください。」
「こういうときってどうすればいいんですか」
って聞いてくる。
私もあまり素直に人に聞けないタイプなのでこういう方たちはほんと尊敬します。
そして自分の非とか考えの足りなさも素直に認める強さもある。
素晴らしいですよ。
そういう人が痩せるのは当然ですよね。
成功するって誰よりも自分自身が素直に信じてるんですから。
見ててすがすがしい。
あなたが痩せなくて悶々としてるのはダイエット楽しくないからでしょう?
そのダイエット、リバウンドしますよ。