ダイエットって難しいって思ってますか?

 

 

世の中にはダイエットしてる人がたくさんいます。
そしてリバウンドしてる人もたくさんいる事実・・・。

ということは

ダイエットは難しいというのが世間の常識

といってもいいと思います。

痩せるって難しいなあ~

なんかいい方法ないかなあ~

 

と思ってこの記事にたどり着いたんですよね?

ダイエットは難しい

からこそ、巷には怪しげな「ダイエット法」が次から次へと登場しては
消えていき、ダイエットのノウハウ本やダイエットフードがずっと
売れ続けてるかもしれません。

 

決定的な方法はまだない

 

あなたはいままでいくつのダイエットをやってきました?

きっと相当の数ですよね。

朝バナナダイエットが流行ればそれを試し

酵素ジュースダイエットが流行ればそれを試し

低炭水化物ダイエットが流行ればそれを試し

・・・・・・・・(永遠に続く)

新しいダイエットが登場してブームになると
テレビや雑誌、ネットで情報収集してせっせと実践して
満足してるんでは?

そのくせ、まったく脂肪は減らずかえってリバウンド。
こんな体験は一度や二度じゃないでしょう。

にもかかわらず、新しいダイエット法が現れると
懲りずにトライする。
ダイエット業者からすればあなたは「おいしいお客」ですね。

次から次へ尽きる事がなく、いろんなダイエット法が登場する・・・
これはいったいどういうことかわかりますか?

 

決定打がない

 

ということです。

 

決め手に欠けるんです。

努力せずに
簡単に
短期間でダイエットが成功する

という決定的な方法が
いまだかつて現れたことがない

という事実につきあたるんです。

 

ダイエッターは業者のお得意様である

 

次から次へとダイエット法が登場する現実。

これは

努力なしで

簡単に

短期間で

 

こんな安易な決定打はないという紛れもない証明だということです。

なぜなら、もしダイエット法に決定的な方法が現れたとします。

その方法が世間に登場したとたん
そこで人々は皆ダイエットに成功し決着してしまうということ。

新しい方法など生まれてくるはずがありませんよね。

というふうに・・・

普通に考え、普通に判断する力があなたにあればダイエット依存なんかに
陥ることはなかったということです。

そもそも、ダイエットはそれほど難しいことはありません。

ですがダイエットが簡単であると世間に知られると困るのは業者です。
ダイエット本は売れなくなりますし、ダイエット商法なんかもできなくなります。

ですからダイエットは難しいと思われていた方が業者にとっては
おいしい環境だということです。

 

1フードダイエットは命を削る

 

ごくごく当たり前のことですが

食べなければ痩せます。

ですよね?
痩せたいなら食べなきゃいいんです。

この当たり前の原理を利用したものが1フードダイエットなどの
方法です。

リンゴ、バナナ、納豆・・・・
なんでもいいんですが

ひとつのものばかり食べ続ければ、栄養が偏ります。

栄養が偏れば、体調が悪くなっていきます。

 

 


体調が悪い状態が続けば、病気になります。

 

自然な流れですよね(笑)

そのついでに確実に体重も減ります。
同時に命を削っていくということですね。

どうですか?

これが1フードダイエットのしくみなんです。

命を削ってでもあなたはまだこんなダイエットやりますか?

 

一気に痩せてはいけないのが常識

 

ダイエットに精通している万年ダイエッターには常識だと思いますが

短期間に一気に痩せようとしてはいけません。

早く痩せたいのは痛いほどわかります。

もうデブには我慢できないんですよね?
一日でも早くデブから抜け出したいんですよね?

 

1ヶ月で10kgも痩せました!!

 

ていうフレーズに心動かされるのもよくわかります。

 

ですがこれがリバウンドへ一直線なんです。

なぜなら一気に痩せようとすると、ストレスがかかりすぎるから。

ストレスがかかりすぎるとダイエットは長続きしません。

ここでギブアップする人が大勢いるんです。

 

だからこそほんのわずかな成功組が脚光を浴びるという現実があります。

多くのギブアップ組がほんのわずかの成功組に憧れて
懲りずに無理なダイエットを繰り返すという図式が
できあがっています。

そしてギブアップ組に待っているのはリバウンドですね。

なぜリバウンドするのか

もともとヒトの体はダイエットには向いてないんです。

なんでか分かりますか?

体重が減るイコール生命の危機

だからです。

 

死を意味するんです。

 

人類の歴史は飢餓との戦いでした。

人類の体も馬鹿ではないので
長い長い歴史の中で
自然に飢餓と向き合う知恵を作り出してきました。

その知恵こそリバウンドという能力なんです。

リバウンドは人類が身に付けた
素晴らしい能力
なんですよ。

ところが現代の日本。飽食です。食いまくれます。

 

飽食に対して、人類はまったくの無防備です。

 

なんでか?

経験したことないから。

想定したこともなかったから。

そう、予想外なんですよ。今の現代ニッポン。

つまり今の私たちの身体は

ダイエットに失敗すればするほど
痩せられない身体に進化する

ということなんです。

燃費が次第によくなっていくわけです。
エネルギー資源の枯渇を考えれば悪いことではありません。

しかしダイエットからはどんどん遠ざかっているとしか
言えませんね。。

 

1ヶ月に2kg減ならリバウンドなし

 

ではどうすればリバウンドすることなく、確実に減量できると思います?

それは

誰にも気づかれないぐらい
ゆっくりと減量していくこと

です。

一気に痩せようとすれば大きな我慢と努力、
そして失敗という結果とリバウンドが待っています。

しかし

ゆっくり痩せればほんの小さな努力でいい

ということです。

具体的にいえば
1ヶ月で2キロ以内に抑えるのがもっとも成功率が高いと言われています。
それぐらいだとなかなか他人の目には痩せたと映りませんから。

たかが2キロなんてしょぼい!

と思いますか?

1ヶ月に2キロということは1年で24キロです。

どうですか?
決して少なくないと思いませんか?

逆に言えば24キロを半年で落としたらリバウンドの確率は高い
と考えた方がいいです。

リバウンドというのは2~3年後じゃないですよ?
7年経ってリバウンドしたっていう調査もあるぐらいですからね。

1ヶ月に2キロ

これならちゃんと減量に対して理解して実行していけば
安全に、確実に、少しの努力で成功できるはずです。

ただしこの方法にはデメリットもあります。

それは決して脚光を浴びないということ。

数カ月は痩せた事に気付かれません。

「すごーい、痩せたね~~~!!」なんて
誰も褒めてくれません。

え?なんか痩せてない?

って思われたら、それがダイエット成功です。