酵素ドリンクに酵素は入ってません。
え!!
ってショックです?
日本で売られている酵素ドリンクというものには
いまのところほぼ入ってません。
じゃあなんでメーカーは酵素ドリンクってうたってんの?
ってなりますよね。
酵素というのは基本的に
42℃から変性し、48℃で失活。60℃で死滅する
と言われています。
そして日本の食品衛生法では
清涼飲料水(酵素ドリンクはこれに分類される)の販売条件
pH4.0未満のものの殺菌にあっては、
その中心部の温度を65℃で10分間加熱する方法
又はこれと同等以上の効力を有する方法で行うこと。pH4.0以上のもの(pH4.6以上で、かつ、
水分活性が0.94を超えるものを除く。)の殺菌にあっては、
その中心部の温度を85℃で30分間加熱する方法
又はこれと同等以上の効力を有する方法で行うこと。
なんだか難しいですが
65℃以上で殺菌しないと販売したらダメみたいですね。
だとすると酵素死滅してるじゃん!!
とはいえ、中には100℃以上の高温にも耐えるもの、
55℃や60℃で活動的になる酵素もあるといわれています。
だから解明されていないのをいいことに
含まれている酵素もあるかもしれない
という主張になっているわけですね。
酵素の世界というのはまだ解明されていないことが多い。
未解明を理由にぼろ儲け。クソな商売ですね。
そもそも体内酵素と食物酵素は違います。
なので酵素を含む食品を食べたって
体内酵素が増えるわけではないんです。
食物酵素は、あくまで消化を助けてくれるものです。
食品内のその他の栄養素に働きかけ様々な反応を起こし
栄養素を強化したり、新たな栄養素を作り出す。
それらが体に吸収されると体内酵素が活性化され
健康な体につながっていくのです。
つまり食物から酵素をとるとそれ自体は吸収されないが
栄養が強化され吸収がよくなるので
体内酵素が活性化される→体調がよくなる
ということです。
これで酵素ドリンク飲めば痩せる!とか
いうのがでたらめだと分かりますよね。
ふつーの食事にプラスして酵素ジュース飲んで
美容や健康にはよくても痩せないですからね。
酵素ジュースはそもそもが断食(ファスティング)中に
飲むものですから・・・・。
栄養補給に近いです。
このことはベルタ酵素とか有名どころのメーカーも
ちゃんと説明している話です。
まあ浜田なんとかさんが広告塔になったりして
痩せた~って宣伝してるからみんな買うんでしょうね。
結構高いですよ?あれ。
正直いって
置き換えシェイクとかクッキーとかサプリとか高い金払うより
白米を玄米に変えるほうが効果ありますって。
スーパーの農薬だらけの野菜から有機野菜に切り替えるとか。
酵素ドリンクにお金払うより100倍効果あります。まじで。
栄養バランスがいい献立がつくれないなら
食材宅配利用するのも手っ取り早いと思いますよ?
あれ、一般的な献立ですからね。
デブは知らないでしょ?
いっ・ぱ・ん・て・き・な食事量とか味の濃さとか。
それを学べるだけでも価値がありますね。
まあ、酵素ドリンクは痩せたいってレベルの人が
お付き合いする商品じゃないってことです。
そのレベルを脱して、きれいになりたいって思うレベルの人が
手を出す商品ですよ。
まだ早いです。時期尚早。
デブはお呼びじゃない。