あなたは痩身エステを受けたことがありますか?
私はもちろんあります。
ある程度講義が進んだ受講生はご存知かと思いますが、私の「知人」に痩身エステを経営している女性がいます。
なので、痩身エステに通う人たちの客層、客単価、新規客と既存客の割合、利益率、設備投資の回収率など
客として関わったら知りえないこと
を割と知っています。
まあ想像通り、おいしい商売です(笑)
例えば100万円で最新のエステ機器を導入したとします。
1人2万円で施術します。
1日5人その施術を受ける人がいて
その機器からの1日の売り上げは10万円です。
10日で元が取れる計算です。
その後は最低2年くらいは丸々儲けになるわけです。
広告打って、新規客をたくさん集めて1人1万で施術したとしても、1ヶ月ぐらいでペイできます。広告費を差し引いてもです。
いやあ、、、
価格設定がぼったくりですね。
人件費が多少かかるにしても。
何でこんな収益モデルで上手くいくかというと
リピーターで稼いでるからです。
痩身コースに1年かかって通った客は8割の確率で戻って来るそうですよ。
なぜだかわかりますか?
痩身コース中はエステティシャンも食事から生活習慣の指導もするそうです。
ラインで悩み相談に乗って、まさに至れり尽くせりです。
それでみんな痩せて大満足して一旦終了します。
だから戻って来るんですよ。
太ったら、またエステで痩せればいいやって。
エステの施術が単純に気持ちよくてリラックスできるという理由もあります。
むくみも取れて、体の調子がよくなるので、痩せる必要がなくても通いたいぐらいなんです。
居心地のいい場所に戻っていく。
そんな感じですかね。
体を預けてるだけ、食事指導を受けているだけなので、当然、リバウンドします。
考え方、食べ方自体は変わってないことがほとんどですからね。
だからまた太ってエステに頼る。
痩身エステを否定してるわけじゃないですよ。むしろお金があるなら体験すべきだと思います。極楽ですよ。寝ちゃいます。
でもそれで太らない体になるかっていったら難しいんじゃないかというのが私の考えです。
美容院みたいに一生定期的に通い続けることができれば、体型維持も可能ですけどね。