間食がやめられないとかで悩んでダイエット成功しないとか言ってる人たちはおバカさんです。たかが間食をするかしないかだけでダイエット成功が左右されるのか???
されるわけねーーーーだろーーーーー次元が違うんだよ!!!ばっきゃろーーーーー
というわけで巷の間食やめたほうがいいよ!とか間食をナッツにしましょう!!とSTOPテクニック使いましょうとか私もむかーーし言ってましたが全部ボツ!!!全部意味なし!!!そんなのできないからみんな悩んでるっつーのってこと。
ほんとなんていうかダイエットで悩んでウロウロしてる人、SNSとかYouTubeで無料情報探してる人ってセンスないっていうか、え??まだそんなことやってんの?っていうか周回遅れの人が多い。まだ筋トレとか有酸素で痩せられるとか思ってるとか。情報古すぎだぜ、おいおい。40過ぎたおばちゃんでもさすがに知ってるぜえ。スギちゃんもとっくに消えたぜぇ。
実際ね、間食の有無なんて些細な事すぎてどーでもいいのよ、どーでもいい。それより間食をどう考えてるかっていうあなたの頭の中が大事なわけよ(マツコ風に)栄養補給として捉えてるのか?ただの糖分補給(実際は違うが)として捉えてるのか?間食に対してどんな印象を持っていて、それが自分にどんな影響(特にメンタル面で)を与えてるのかを理解しているか?自分をよくわかってるか?ってことなんですよね。それと最低限の最新の知識。
だから間食どうこうよりやはりミソはメンタルであってどんなことにも通じるけど、運動するかしないか、これ食べるか食べないか、これやるかやらないかみたいな判断ってすべてメンタルっていうかあなたの思考なわけで。その思考が健全で高いレベルになければダイエットなんて成功しないんですよ。だからメンタル。強く美しいメンタルを育てよ。成功に必要なのはそれだけ。それがない人は一生痩せられないってピーピー言い続けることになります。