なるべく質のいい食品で心と体を満足させる。
例えばお菓子はスーパーに売ってる袋菓子じゃなくてちゃんと手作りの店でケーキを買う。
単価の低い小麦製品のメニューより
肉や魚などの値段も高いが栄養価も高いものを食べる。
こういう事を主張すると必ずこう言い返されます。
子どもが育ち盛りだから、そんなに食事にお金をかける余裕がありません。
食費を節約しないといけないから現実的ではありません。
いやいや。
私からすれば
生活に無駄がありすぎて
無駄遣いばっかりしてるからでしょ
っていうのが1つ。あと1つはこれ、心して聞いて欲しいんですが
見栄はりすぎ。
主婦に限らず多くの女性は自然と見栄をはってます。
見栄をはっても損しかしないのにあらゆるところで女は見栄っぱりです。
家族の服装から持ち物、家、車、仕事
。
一般庶民の主婦が見栄をはる必要がある場所。あなたは思いつきます?
私は1つも思いつきません。
夫がサラリーマンだとして。
夫にいいスーツや高い靴、流行のバッグ、そんなものを無理して与えて、何か具体的に恩恵があったでしょうか?
見た目の印象がいい?
取引先相手にみっともない格好ができない?
でもあなたの夫。会社の肩書きなかったらただのオッサンですよ。
見栄なんて一会社員がはっても無駄。誰もただの雇われリーマンの服がいいからって仕事頼もうなんてないですから。
事業主は別ですよ。キッタナイ格好の人に仕事頼むの怖いでしょ。イメージが大事ですからこういう人たちは見た目命で金かけるべき。収入に直結しますしね。
あなたが共働きで外で働いてても同じですよ。
会社ではある程度小綺麗な格好が必須ですよね。でもその体型でいくらオシャレしても無駄だから。
オシャレかどうか?キレイかどうか?っていうのは体型込みの話ですから。
一会社員は身綺麗かどうかさえクリアしてれば、流行なんて追いかける必要なし。
アパレル業界とか特殊なとこ以外は週に2回同じ服着ても何ら問題なし。
それよりたるんだ二の腕とお尻、太い足を晒してることもっと真剣にとらえた方がいいですよ。流行遅れよりそっちの方が周囲の不快指数高いですから。
車も見栄の塊ですね。
ファミリーに軽自動車一台が恥ずかしいですか?
最低でもミニバンとか?
現金で買えないくせに新車買うとか、維持費がキツイのに普通車買うとか馬鹿だよね。
家もそう。
35年ローンで買ってマイホーム?
いや、あんたの家じゃないから!
銀行のものだからさ。
これから家が余ってく時代、社会が人工知能によって激変していく時代、ベーシックインカムが議論され始めた時代にさあ、
多大な借金抱えて新築したり、わざわざ自分の首絞めるようなことやってる人たち見てると、ホントかわいそう。
どんだけ社会を見る目、将来を見通す目がないんでしょ。
テレビ見ててもニュースは見てないのか?
食費に金かけれないとかいう奴
私から見れば
貧乏人です〜
将来病気になりたいです〜
一生デブでいたいです〜
と同じ。まったく同じ。
見栄のはりかた、金の使い方、人生の選択。
あらゆるところで間違ってるね。