今度こそ本気で痩せたい
最後のダイエットにしたい
痩せるまで絶対あきらめない
と何度決意したことか。
今はダイエットで苦しむことなんて
なくなりましたが、つい数年前までは受講生とおそらく
同じ心境で日々過ごしていました。
いま、成功した立場で多くの受講生を見て
つくづく私の辿った道は正しかったという思いを強めています。
成功していなかった、痩せられなかった時期の私は
今思うと本気じゃなかったなと。
もちろん、当時は本気だって胸張って言ってましたが。
今思うと甘かったです。自分に甘い。
世の中、そんな甘い自分がうまくいくなんてあり得ない。
今ではそう思います。
ダイエットするのに、お金をかけて本を買ったり、勉強したりするなんて
馬鹿だと思ってた。
テレビ番組とか雑誌の立ち読みとか、中古の本とかで十分じゃんって
高をくくってた。
今思えばそれが本気じゃないとことの現れなんですよね。
それにすら気づいてなかった。
人間は「自腹を切って高額な何かを買う」ことによって
学習に深くコミットメントするんですよ。
コミットメント、わかりますよね?
ライザップのせいで何だかイタイ言葉になってしまいましたけど
簡単に言えば「責任の伴う約束」ということです。
責任が伴うんですよ。自分に。その責任という圧がかかるほど人は本気になるわけですね。
成功することに対して責任を負って自分に約束すること
これができるかどうかです。
女性というものがそもそも一生を親や夫に依存して生きる人がいますから
こういう姿勢が皆無ですね。受講生にもそういう人が大勢います。
だから成功しないんだなってほんとしみじみ思います。
人は、無料で学んだ情報では絶対に真剣に学びません。
有料で学んだ情報であっても、
値段が安いと真剣に学ばない。
だって責任軽いから。自分に対する圧力大したことないでしょう。
学んだことをものしようとしない。
いや、正確には「できない」といったほうがいい。
1万円の何かを買う人より、10万円の何かを買う人の方が
圧倒的に成功しやすい。
コミットメントがさらに強まるから。
10万も使ったんだから成功しないとヤバイっていう意識。
もう後戻りできない。
無駄にはできない。
そういう逃げられない心理が働かない限り、人は本気だとは言えません。
安価な書籍をちまちま買って読んだって、懐が大して傷んでない限り
本気になれるわけがないんですよね。諦めたときの損失が小さすぎますから。
私も、昔は数千円、数万円の情報をちまちま買うことに躊躇するような人間でした。
しかし自己投資に10万~のお金を使うようになって自分の意識、成功への姿勢が
明らかに変わりました。
ああ、今まで私はやっぱりどこかで逃げようとしていたんだなって。
怠けてたなって。
口では絶対痩せてやるって言っておきながら
大したコミットメントしてなかったなって。
人生舐めてたなって。
はじめて客観視できました。
セミナーとか習い事とか高額なものにお金を払うとめちゃくちゃ
圧力になりますよ。
私も今までヨガやマクロビやアロマやスポーツやトレーニング、教材など
身体に関する諸々の「情報」「サービス」にトータルでは100万は下らない額を使ってきました。
もちろん自分で稼いだお金でですよ?
ハンパないですよ、本気度が。
周りは親のお金とか夫のお金とかで
遊び半分で学びに来て挫折していくんですよ。当然です。
本気じゃないですから、その人たち。
だから何やってもモノにできない人たちが巷には溢れてるんでしょうね。
もちろん何を始めるときにも最初は恐怖が先にたちます。
私もいきなり最初から数十万払えたわけじゃないですから。
少しやってみて、これは自分に合うと腑に落ちて「その時」が来る。
何かに本気で取り組もう、本気になった場合
必ず自分を試す瞬間が目の前にやってきます。
「その時」が必ずきます。
その時が来ない、感じられない人は大して痩せたいと思ってないってこと。
まだ本気じゃないってこと。本気じゃないことにダラダラ取り組むのは
時間の無駄ですね。
世の中はそんな甘い根性で何かが変わることってあり得ません。
それが受験だろうが、就職だろうが、ダイエットだろうが同じ。
人が変わるにはそれ相応のエネルギーがいるのは当然。
そのエネルギーの源泉はどれだけあなたが本気になってコミットメントできるか?
それだけですよね。