沈黙はカネ?とか言ってる場合じゃないよ?沈黙はキンね!言わぬが花!ちょっと違うかw奥ゆかしさがなくなるのが20代後半。。だから余計に喋るのか。
10代がピーチクパーチク喋るのはまだいい。若くて可愛いから。でもアラサーからはみっともない。特に飲食店で、集団で、よくいる!ママ友の集まりとか!もう端から見てて恥ずかしいくらい。ちょうどアラサー男子が社会人的に落ち着いてくる頃だからますます差が際立つ。なーんであんなに大声で喋るのかな?
こんなこと言いつつ、昔は私もおしゃべりだったらしく、母に言わせるとあんたは小さい頃ほんとによく喋っててうるさかったと笑笑 成長してだんだん口数が減って、女のおしゃべりみっともないよなあってある時気づいて、今はあまり喋らない人って言われることもあるぐらいw でも友達と家で会ったら延々に喋って終わらないですけどね。
まあ無口は極端にしても思ったことをすぐ口にしないように気をつけたい。口は災いの元って格言、今さらながらすごいなぁと。そういう意味で好きな格言ナンバーワン。自分にとっていちばん戒めになる。おしゃべりな女はみっともない。これと合わせていつも心に。