痩せたいからって食事抜いたらまったくの逆効果ですよ。
こんな当たり前の常識を知らない人ってまだいるんですね。

食事を抜くと体は飢餓状態のスイッチが即座に入って

 

次いつ満足に食べられるかわからんわ!
 しっかり脂肪として貯めておこ~

 

って準備するんですよ。だから欠食明けに食べた分だけ脂肪になります。
どんなにいいもの食べても燃焼されずに蓄えられてしまうと思ったほうがいい。

無知のままに食事を抜けば痩せるわーって抜いてたら筋肉落ちてリバウンドするか
拒食症行きです。(しかも急行で)

食欲がない時、つまりは風邪とかの病気の時、体調がすぐれないとき以外は
食事はしないといけません。

身体に対して最低限の栄養補給はいつでも必要。
痩せるための栄養素がない限りあなたのその脂肪は一生燃えませんよ。