
メリハリですね!
1日の食事、1週間の食事のメリハリ。食べたら食べた分だけ太るでしょ?
だからあなたにはそれがない。
とにかく朝も昼も夜もある程度食べる。その原因は食欲のスイッチがストレスで決まってるから。普通はコントロールされている食欲が自律神経乱れてるからイカれてる。
食べても太らない人ってのはもちろんいる。遺伝的にラッキーで痩せの大食いも確かにいる。だけど体型維持してる人の中には食べれば人並みに太る人はもちろんたくさんいる。そういう普通スペックの痩せた人とあなたとは何が違うのか?って言えばメリハリ。
前の食事を食べ過ぎたら次の食事は自然と減る。無意識に減る。食べたいとも思わない。それが普通だから減らしてる感覚も節制してる感覚もない。だから別に食べても痩せている、ように、見える。よ、う、に、見えるだけ。でもデブから見れば、それは節制であり、コントロールであり、ダイエットである。