https://www.sloane.jp/item/

何見てもスローン、スローン、SLONEで紹介されすぎて逆に怪しくて、みんなプロのくせにそればっかでほか知らないのかって思うほどどの雑誌にも出てくる出てくる。食傷気味でしたけど着てみてわかった。めっちゃいい笑笑 シルクという天然繊維のおかげらしく肌寒いときは暖かく、暑い時は涼しく感じる。すごい。春先に嫌なのは日中の気温差ですよね。早朝は肌寒いからそれなりの格好すると、昼間にめちゃ蒸し暑くなって半袖でもよくない!?ってなってイライラしちゃったりね。それでカーディガンが必須なんだけどスローンならそういうのがない!!

朝晩寒ければポカポカしてきて、昼間は暑くてもニットのおかげで涼しい。ああこれが最高級シルク…。スローンのニットは素材はいいけど色と形がイマイチで。高いしw。顔写り悪くなりそうなオバさん色ばっかで、かと言ってエクリュは袖が汚れそうだからメンテがたいへん。薄い色は透けるし。カーキとかブラックは40オーバーが着るのはかなり危険。普通の人が着るとめっちゃ地味なオバさんになりそう。あとは丈も長めがいいんだよねえ。ガバッと着たい、ガバッとゆるっと。ニットもピタってしててちょっと身体の線が出過ぎて下品な感じが。身体に吸い付く感じがシルクのいいとこなんでしょうけど、、やっぱ少し隠したいw。

あとネックはお値段ですよねー。カーディガンは下に着るものに悩むのでインナーとセットになってるものが助かるんです。でもスローンでそれやると6万超えしますwwwろくまんwww正直ニットにろくまんはなあああああって思いながら買いましたw。

結果よかったけど耐久性は繊細なシルクだけに微妙だし、どうなんでしょう。ツインニットなんてベーシックすぎて全然ときめかないのにお金がかかるwもう肌が贅沢をおぼえてしまってポリ100%とか着れない。着心地に金がかかる40代。年々顔とかくすんでくるし。普通レベルを維持するのにお金がかかるんだよねえ。そのお金かけられない人だけどんどん見た目オバさんに。。