楽天で安いけどなるべく質の良いものを買いたいときは、バブル世代でモノを買いまくって質のいいものを知ってる50代のレビューが一番信頼できる。昔の本物の質がいい綿とかシルクの肌触りを知ってる、陶器や木や紙、漆なんかの昔ながらのよいものに触れてきた最後の世代で、お金をいっぱい使って所有してきた世代の特に買い物好きな女性は本当にいいものを知ってる。特に下着とか20代の「肌触りがいい」レビューはほぼ信用できない。20代が思う「いい」素材は50代にとっては間違いなく粗悪品。それぐらい日本でいま安く売られてるモノの質は低くなってる。だからまったく参考にならない。木のスプーンの舌触りなんかも感じ方は世代で違う。よいものを知ってる一般人は50代以上しかいない。やっぱり昔の人はよいものを知ってる。ひとりデパート。いいものを買いたいときは楽天のレビューよりデパートの販売に聞いたほうが絶対いいんだよ実際は。逆に音楽とかコンテンツ買うときは10代20代の意見しか参考にしちゃいけない。こういうのは若い感性が大事だから。面白くて時代に受け入れられるものに惹かれるのは若者に限る。だから我々は若者に学ぶ。