正社員になれて羨ましいと思ってたら、社会保険も入れてくれないブラック企業だった。 アブノーマル やはり氷河期世代の私たちは新卒で失敗したら優良企業に勤めるのは難しい。とくに地方は。うまくいってるのは公務員、教師、看護師だけ。看護師は社会保険で食ってる准公務員みたいなもんだし。結局お上に頼ってる仕事しか上手くいかないっていう社会。まわりの友達やママ友が地方出身田舎民で普通の生活できてるのはひとえに夫のおかげです。 この記事を読んだ方はこちらも読んでいます 人を動かす 7つの大罪~Seven deadly sins of Diet~ 普通の本屋に売ってる本ばっか読んでたって成長なんてできませんよ。 いい歳してまだタダで何か成功させようとか思ってんの? 1年があっという間に感じるのはあなたが成長していない証拠です。 節約が好きな人はダイエットなんてできませんよ。 あなたの現実を変えるのは行動だけです。 新年の抱負を立てても挫折する人92% あなたに必要なのは2人の師 お金の使い方で人となりがわかる ダイエットは自分のダメなところにとことん向き合う行為 今時ダイエットとメンタルのつながりの重要性に気づいていない人は 痩せたい。じゃなくて、自分変えたい。って思えないとダメ セールスされるのが嫌な人はセールスが下手な人 タグ : 成長, 氷河期, 自己哲学 「年収300万しかないのに趣味に打ち込むなんておこがましい社会です」 「たった5%のお金を自分に使えない人は 〝一生貧乏〟だと覚悟すること」