今年もあと残り2週間ですね!あなたは仕事に家事に忙しい一年だったんではないでしょうか?わたしもですwなのでいつもいつもどうにかして家事を減らせないか?楽にならないか?自分時間増えないか?みたいなことばっかり考えていますw
さらに今年は夏までベストバイだったsiroca食洗機が故障!!賃貸なので卓上式なんですがスペースの関係でほかの機種は導入できず。。かと言って半年で壊れた食洗機をまた買う選択肢もないでしょってことで食洗機のない生活に逆戻り。これが思いのほかキツイ!もう食洗機のない生活になんて戻れないって思ってたけど、戻ってつらいww家事時間がめちゃとられてストレスを感じております・・・。なのでそのぶんほかの家事を極限まで減らしたい!!そんななか選ばれた家電の中のトップスリーです。
まずは~~~第3位!!
ティファール電気ケトルの1.8Lです。なーんだティファールなら持ってるよ~って思ったでしょ。でも持ってるの0.8Lでしょう?ホームセンターに売ってるやつそれぐらいですもんね。ですが!!この大容量の1.8Lがいいんです。これでだいたいのお湯はまかなえるし、麦茶用のお湯沸かして放っておけます。電気で沸かすのってビジュアル的に好きじゃなくてずーーっと買ってなかったんですが、私がヤカンを火にかけたまま忘れるということを3回もやらかしたので強制購入となりましたw空焚きしたわけじゃないけどお湯沸かしたまま風呂入ったりwいい加減にしろ!ということで、、、。これで沸騰させてあとはヤカンに移して麦茶パック入れて冷ませばこれを洗う必要もなし。
使ってみるとほんと便利。だいたいお湯沸くまでコンロでずっと待てるほど暇じゃないので放置できるのはすごく便利。たまに放置して1日経ってることもあるけどw子どもがカップヌードル食べる時も安全だし。最近は白湯を飲むようになったので、朝起きてすぐケトルで沸かして身支度してる間に沸かして、そのあとキッチンに移動してからガスで10分ぐらい沸かし続けると時短になる。白湯作りも時間に余裕ないとできないしね。これから買うなら大容量おすすめです。白湯はほんと飲むと調子いい。肌もつるつるになるし。
さあそしてーーーー第2位!!!は!!
Echo Show 8 です!!もともとは見守りカメラとして買ったんですが、、これは本当にベストバイ。朝はテレビつけないようにしてるから、ニュース読み上げとか音楽とか天気とか地味に便利。タイマーも便利。いろいろ質問できるのも意外に便利。そんなのアレクサにいちいち聞くかい!!って買う前は思ってたけどwwwなんだかんだ使ってます。そして携帯に気づいてもらえないときにイエ電の代わりになって便利。ビデオ通話もできるし、呼びかけものぞき見wもできる。音楽の連携は悪くて音楽を流すのはうまくいかなかったりするけどそのほかはだいたいOK。アレクサアプリの買い物リストとかAmazonの配送情報ともリンクしてて荷物来るときに通知してくれたりとか。そろそろお水頼んだほうがいいよとかね。忙しいときは助かる。唯一の不満は急に音が大きくなったりしてるから音量下げてって言わないといけないとこかなwアプリからできなくて音声しかできないことが多い感じはする。まあ慣れたけど。
さあ、いよいよ最後!栄えある第1位は!!もうこれしかない!!夏の時点ですでに2021ベストバイ確定していました!!これです!!
パナソニック ななめドラム洗濯乾燥機 !1位だけにお値段も30万www!洗面室が狭いマンションなので自己流でサイズ測ってドラム式が無理だと思っていたら!!なんと底上げすれば普通に入るという。。最初っからヨドバシカメラに相談してれば縦型洗濯乾燥機なんて買わずに済んだのに(涙)しかもジャ〇ネット!すぐ故障したし!もう二度と買わないしwやっぱ家電はパナだと思う。10万の縦型洗濯乾燥機を2年でオサラバして、これ買いました。正しくは夫に買ってもらいましたwwもーーね。快適最高。15年前もパナのドラム式洗濯乾燥機使ってたんだけどレベチですよ、奥さん。乾燥機なんてシワが入るし痛むでしょって思ってるでしょう。でもめっちゃ進化してます。少なければ2時間ぐらいで乾くし、ほこりの掃除とかめちゃ楽になってるし、むかし悩みのタネだった臭いもしなくなってる。ちゃんと月イチぐらいで槽洗浄とかすればいや、いつのまにか2ヶ月に一回とかになってもにおわない。あの乾燥機特有のにおいがしない。それぐらいパナすごい。日立は乾燥方法が違うからにおうらしい。
これは発売してすぐだったのか、けっこう売れてたのとコロナもあって納品は半年待ちでした。今はすぐ買えそう。もう洗濯物を干すことはほとんどなくなって超時短です。物干しに干すものは息子の制服のシャツとかユニクロのズボン。綿は縮んだからやっぱりかけられない。あとは自分のブラとショーツ、腹巻き、ハンカチぐらいかな?あとはぜーーんぶ乾燥機。乾燥モードもしわにならないコースがあるからかけられないこともないけど、別に回すのが面倒で少しは干しちゃってます。下着も気にならないなら乾燥機でいいんだけどね。だからほんとに便利でラクできる。
値段は高いけど家電は無理してでも分割払いでも最新型を買うべし!と思う。どーせそんなしょっちゅう買い替えないから元は取れる。ちょっとケチって変なとこで買うから2年でダメになったりして結局は損するみたいな。これぞまさしく安物買いの銭失いってやつで。いや、10万が安物とはいいませんが、長く使う優秀な家電なら30万してもおかしくないってことです。それで洗濯物にまつわる家事時間が5分の1ぐらいになるんだから買いでしょう。
共働き育児中で睡眠不足、強制家事労働で疲れ果ててるならぜひぜひ。ボーナス出たら!クリスマスプレゼント買ってもらえるなら!ブランドバックとかジュエリー買う前にこれ買ったほうがいい。人生の満足度が爆上がりします。
さて、来年は何狙おっかな~。買い替え時期が迫ってるのは15年選手の電子レンジwまだうちのはターンテーブル回るタイプです。あとは炊飯器もかなりぼろいの。。。どちらも商品ありすぎて悩みがいがあるアイテム・・・。