息子がふとネタのつもりか愚痴ってきた。
今日さー、塾で同じクラスの女子からキモっ!って言われてさー、ひどくない?俺何もしてないのに…。なんかそいついつもそんな感じでさ、なんたらかんたら…
うーーん、最近の子はなんでもキモいって言うしなー、でもひどいわ、イジメだわ、言葉の暴力だわ、親への侮辱にも感じるし何より自分がキモいって言われた感じになるし、そんな子にうちらは育ててないよねって夫と話しててヒートアップ。
冷静になっても、これって黙ってていい問題じゃないよね。。息子に名前教えろってしつこく言ったけど教えてくれない笑そりゃそーか。こんな大事になるとは思わなかったらしい。まあ次似たようなこと言ってきたら塾を通して抗議しようと決めた。だいたいキモいなんて気軽に相手に言っていい言葉じゃないよ?すぐキモいとか言う風潮あって許されてる感漂ってるけど、ただ頭悪すぎて語彙力ないだけだろ。そしてだいたいキモいとか言うやつ自身もブスで微妙だからね笑笑おい!!鏡見てから出直してこい!!
親としてこんな気持ちになるとは思わなかった。ただ思うのは息子に女子からキモいと思わせる要素がもしあったならそれは母親の責任でもあるんじゃないの?ということ。キモいと思わせるポイントは私的には5つあって
髪型
姿勢 体型
目つき、メガネ
色白
清潔感
なんだよね。イケメンじゃない限りこのへんはやっぱり外せない。とりあえずはそこを改善するしかないか。
まず癖毛で前髪長めで米津玄師風インキャ目指してる髪型をやめさせて短めにカットして、サッパリ。これだけで見違える笑
姿勢はスマホ見たりゲームしたりするとき、食事の時も猫背になってるので常に注意する。これは昔からだけどもう息子との根比べ。食事のマナーもそうだけど根気が大事だと思うな。あとはこれから成長期だから慎重にやらないとだけど筋トレとか。運動部じゃないから意識して鍛えて欲しいところ。鍛えれば姿勢も良くなるしね。10代からブヨブヨは最悪だからせめて引き締まるぐらいはしとかないと。
メガネはそろそろコンタクトでいいかな?と。管理できる年齢になったので脱メガネを目指す。イケメンじゃない限りやっぱりメガネくんはイメージ暗いと思うんだよねー。これには息子も同意らしい。おしゃれメガネがどんなに流行ろうとそれは不変。オシャレなのはイケメンや美人がメガネかけた時だけという条件付きが現実。そして息子は奥二重で目つきが悪い時あるので、本当は二重の幅広くするアイプチとかしてやりたいけどそれはやり過ぎかwまあ本人が気になったら考えてもいいかも。目つきは大人になっても大事だし。
色白はもう焼けてもらうしかない。適度にだけどすこーし健康的に見えるぐらい?まあ日常的に運動すれば病的な肌色には見えないからもう運動するしかない。
そういうの全部気をつけて清潔感って手に入るものでしょう。あ、あとは脱毛ね!ムダ毛の脱毛は今は男性でも必須!まだ息子は無毛だけどこれから、、、気にしないといけないな。はーー金かかる笑笑でもまあ女の子よりマシかw目指せソンガンw母の望みはソンガンよw