
この3つを揃えて、あとは食材購入の半分でもいいのでネットスーパーを利用して、料理をキットなり代行なり惣菜なりで完全手料理をやめれば相当な家事時間の節約になる。
個人的には子どもが小学校高学年になればフルタイム残業ありの仕事でもいくらかの自分時間は捻出できる。あとは親が近くにいればもちろんお金を払って宿題見てもらったり、預けられたりできればさらに時間はできる。
今の時代、時間がないとわーわー言ってる母親は時間を思い通りに使う裁量がないか、あとは家電使ってないかだと思うね。乳幼児いる家庭は期間限定で時間は本当にないけど😭
田舎だとまだまだベランダにせっせと洗濯物とか布団干してる。両手に大荷物持って買い出ししてる人いっぱいいる。日曜日はどこの道も混んでて何をするにも時間が倍かかるのに、そこでもまだ時間をロスしてる。あれをやめれば果たして時間がないのか時間を作る能力がないのかがよくわかる。