タリーズでちゃんとソーシャルディスタンスあけて並んでたら、同じ歳ぐらいの太ったおばさんに割り込まれた。こういう時、太ってると損だよねー、クソ、ババア、さらにデブって付け加えられてディスられるwwwとか考えてだんだけど、こういう時、悪意なく、淡々と
並んでたんですが、、
って言えたらどんなに爽快か!黙って譲るのが美徳って日本人は考えるけど、でも横入りされたって一瞬モヤっとするし、なんなら連れがいたらコソコソ「なんだコイツ🤷♀️」って目配せしたりして嫌味な感じ出すじゃないですか。全然気にしないって器が大きい人間ならいいけどそうじゃないし笑笑
だから明らかにこっちが先に並んでたら
え?私の方が先に並んでたんですけど‼️
って言われてまさかの拒絶されるリスクを冒しても言えたらいいなと。だって勇気出して言ったら普通に、あ、すいません、気づきませんでした、って言う人もいるんだから。
まーこれは変な人いて逆ギレされると面倒だから言わない方がいいっていうのもあるけどねー。恥かかされたとか思うのかいきなりキレ出すめんどくさい女いるじゃないですか。だからそういうのと関わらないために自分が我慢して言わないんだろうけど、あえて言いたい。
自分の心の健全さを保つために、率直に他意なく、相手を尊重しつつ、言葉と声質を選んで、言えるようになりたい。
言うこと自体、何も悪くないのだから。意見を主張する権利はある。と思える健やかな心を持つ人間になりたい。でもいつからこんな世の中になったんだろうね。昔は言ったり言われたり普通にあったけどな。あ、列はこっちですよ、とか、私が先に並んでましたよね、とかね。それで怒ったりする人はよっぽどwみんな素直に失礼、とかすいませんとかで収まってたけどな。昔は品があったってこういうことなんだろうね。日本人は特に女性はみんな下品で幼稚になったよね。今の30代女性は昔の20代ぐらいの知性しかないらしいから、だいたい現代女性は昔に比べて10歳分ぐらい幼稚になってる。たしかに言われてみればそうだよね。昔憧れてた年上の女性の年齢に自分がなったけどどう見てもあの時のあの女性に見た目も中身も全然追いついてないもんね。