この前、息子の授業参観があったんですよ。
1年生はまだまだ無邪気で可愛いなあ~なんて思ってたんですが。
大きな絵を描いてみよう!っていう授業。
拡大された見本の男の子の絵が黒板に貼られると
あ!デブやん!デブデブデブーー
ちょっとざわつきました(笑)
でもさすが一年生。息子も含んだ数人がすぐさま
デブとか言ったらダメなんだよ!
そうよ!悪い言葉よーー
そうよ!デブはだめよ!
って叫んで怒ってました。ちょっとメタボ気味な先生が
そうやねえ。。デブはダメよねえ。
と恥ずかしそうで(笑)
私はというと
ああー痛い。
ブログでしょっちゅうデブデブ言ってるよ・・・。
って内心思っておりました。
そうなんだよね、デブって悪い言葉なんだよね。
でもわざと使ってるんだよ。。
戦略上わざとね。
そこはまだ1年生にはわかんないだろうからこのブログは
息子には知られたくないなあ。。