足が太いとか、お尻が大きいとかはそうでもないのに、二の腕が太いだけで、どんなに美人でも途端にだらしなく映るのはなんでだろう?女子アナ見て思ったんだけど顔とか小さくて可愛くてほっそりしてても二の腕だけバンって太いと、すごく目立つ。目立つからなのか、なんかエロく見えるからなのかわかんないけど、だらしない生活してそーだなーって思っちゃう。

とか言いながら私自身二の腕の太さはここ数年の大きな悩みで筋トレからユミコアへ移行してやってるけど、なかなか巻き肩が治らない。まあ10歳ぐらいから30年近く猫背だったわけで簡単に治るわけないんだけど、正しい肩の位置がやっと分かったってだけでも進歩。あとは普段の意識が大事。疎かになると途端に前に戻ってしまう。今そこにいる笑。でも意識だけじゃ治らない。さらには上半身だけ改善してもダメで下半身もやらないと変わらない。難しいっていうか大変ですね。ほんとに大変。10年プロジェクトのつもりでやらないと無理ですね。

そしてストレッチとか毎日いろいろやってて思うのはどんなにあれこれ熱心にやってても、結局は自由〜に食べてたら脂肪は落ちないってことですね笑笑 これだけやってれば背中の脂肪がすっきりしてもいいだろ〜とか思うけど全然変化なし。それより摂り過ぎの糖質減らしたほうが100倍効果ある。白米とかパンとか甘いもの摂り過ぎると途端にたるむし、太る。

どんなに食べても太らない〜出せば太らない〜とかよくあるけどあれは基準が違うから。太るものばっかり普段から食べてる人に普通通りに食べていいって言っちゃ終わり。みんな多かれ少なかれ選んで、食べてます。身体にいい=つまりは太りにくい食品を選んで食べてる。そこが大きな違い。たくさん食べないとダメのたくさんっていうのも人によるからね。鵜呑みにしたらダメ。他人の食生活のホントのところは覗けないからそこは太った自分が基準になって一番歪むところ。そこでみんな失敗してる。好きなように食べれるってとこに飛びついてやるけど、絶対挫折するから。今まで通り食べてたら何やっても変わらない。変わっても定着しない。そんなうまい話はいつの時代もない。