毎日コツコツとなにかを積み上げられる人ってほんとに尊敬。ユミコア3ヶ月目に入るけど、まーまーだれてきた笑。危ないなー。こうやって挫折してくんだなーみたいな典型。やっぱりダイエット云々よりそれ以前に何かを継続できる素質、意志、環境とかないとまず目標達成は難しい。

年始に立てた目標、半年経って続けてる人どれくらいいる?私も今年はブログ毎日更新!って思ってたけど全然だし笑、、まずいなー。まさにこうやって私はなにひとつやり遂げないまま婆さんになるんだなーって思う。時間の使い方とか考え方変えないとなにも変わらないよね。
肝に銘じよう私…。

最初の熱は上がったら下がるものだから、モチベーションは上下するのはしょうがないし、避けられない。その時点でどうやって持ち直すか?どうやって続ける方法を見つけるか?が大事。習慣化する、アプローチ変える、一旦離れてみるとかいろいろある。自分に合ったやり方を見つけるしかない。

少しぐらいサボっても自分を責めない、途中でやらなくなったからと、これで全て終わりとあきらめない、いつ再開してもいいと自分を許す、中断しても細く長く一生続けるつもりで気長にやる、、みたいなことが個人的には合ってるかなと思ってます。もちろんその間に集中してやる時期とかはもちろんある。でもそんなの何年もできるわけないのでそこは臨機応変にやるしかない。

大事なのは達成するしないを今から考えることじゃなくて続けることにフォーカスすること。そしたらいつのまにか自分が変わってる。とにかく続ける、続ける、あきらめない。死ぬまであきらめちゃダメだよ。