食事もそこそこいいのちゃんと食べてるし
定期的な運動とまではいかなくても、なるべく歩くように心掛けて生活し
巷で話題になってるチアシードとか定番の青汁とか乳酸菌のサプリとか・・・

結構女子ってみんなやってますよね。
キレイになる為なら多少のお金は惜しまず、たまに女子会で飲みまくり食べまくり
ラーメンとかお菓子も結構食べるけどそれは毎日じゃない。
女子会にめったに行かない主婦だって、そんなにデブになるほど普段食べてないし
食費はなるべく節約して体にいいものを自炊してるつもり。

たぶんね、こういう人がほとんどだと思うんです。あなたもそんな一人でしょう。

 

 

でも今よりかは痩せない。
普段の活動量は少なくないから、急激に太るわけじゃないけれど、だからといって
痩せるわけじゃない。

健康にいい、体にいい、美容にいい、ダイエットにいい、っていうのをいくらか足しても
まあまあ体型は去年と同じ?

せいぜいみんなそんな感じじゃないでしょうか。

かくいう私もそんな一人でした。

毎日暴飲暴食してるわけじゃない。そもそもそんなに食にお金をかける余裕もない。
しっかり運動できるほどの時間の余裕はないけど、いつも座ってばかりじゃないから
いきなり太ることはない。

 

だけど痩せる事もない。

 

あとちょっと痩せたら服をきれいに着こなせるし
若く見えて脚も出せると思うんだけど、そのちょっとが痩せない。

これが大多数の万年ダイエッターと言われる人たちです。
そして少数が食事量が半端ないデブと呼ばれる人たちでしょう。

あとちょっとだけ痩せたい。
だけどそのちょっとができない私たち。

この原因は食事にあるんじゃない。
運動量が少ないからじゃない。

 

原因はストレスにあります。

 

ストレスといってもそれが直接の原因と言っている訳ではありません。

ストレスがもたらす症状が根本の原因だということです。

例えばけっこう大きなストレスを抱えているあなたが
毎日とる睡眠の質は悪いです。

不眠症とまではいかないのでストレスのせいだとは思わないかもしれませんが
ストレスが強い場合、質の良い睡眠が毎日とれるとは考えにくいでしょう。

睡眠の質が悪いと睡眠中に分泌されるホルモンに影響が出ます。
当然、悪い影響です。
詳しくはこの記事で説明していますが

食欲をコントロールするホルモンが狂います。

はい、そうなるとあなたの食欲どうなるでしょうか?

暴走しますよね。

普段そんなに食べなくても平気な甘い物とか脂っこい物とかが
ムショーに欲しくなります。
ホルモンのせいで、食べたものが脂肪になりやすくなります。
ストレスによって攻撃を受けた体が、危険信号を発して
栄養を少しでも多く体にとどめておこうとする防衛反応です。

これが、ただストレスが強いだけで太りやすくなる体のしくみです。

まだあります。

ストレスを強く受けている状態の人の体は、自律神経のバランスが悪いです。
自律神経のバランスというのは唯一「ゆっくりと深い呼吸」によってのみ
コントロールできると言われているのですが

ストレス下にある人間が常にゆっくりと深い呼吸を行い
落ち着いた心の状態が保てるか?

できるわけがありません。

よってバランスが悪い状態になります。
バランスが悪くなると体には具体的にどういう症状が出るのか?

まず血流。これが悪くなります。
これは自律神経は血管に巻き付いて体中に張り巡らされているからですね。
自律神経の動きが悪いと、まず血管、血流に影響します。

つまり血行が悪くなる。
全身の血行が悪くなるとどうなるでしょう?

血管内では酸素の供給と老廃物の処理をやってるので
それが鈍ります。

そうすると代謝がわるくなります。

ダイエットで代謝が悪くなる・・・・・最悪でしょ?

便秘になるわ、脂肪は燃えないわ、血はどろどろだわ。

血行が悪いせいで冷えも起こります。
体が冷えるとこれまた代謝に影響が起こります。
で、また冷えるの繰り返し。悪循環です。

 

わかるでしょうか?

 

ほんのささいなストレス、目に見えないストレスがこれほど体に影響を
与えていることを。

 

あなたは今まで考えたことがありましたか?

 

たかがストレス、ストレスは誰にでもあるから、私のストレスはそんなに大したことない・・・

 

本当にそうですか?

 

誰かと比べたことあるんですか?

 

 

ないですよね。
だって比べられないのがストレスなんですから。

 

あなたが「あとほんのちょっと」なのに何年も痩せないのは

もしかしたらストレスのせいってことではないですか?

 

ストレスが原因の可能性を少しでも考えたことありますか?

 

どうも多くの万年ダイエッターを見ているとこのストレスを軽視している人が
多いような気がします。
ストレスなんてコントロールしようがないって最初から考えてるのか
ストレスがダイエットに影響してるなんて考えた事もないのか
メンタルの話をしたとたん、めんどくさい、分かりにくいって逃げていく。

 

目に見えないものしか信用できない、理解しようとしない人は馬鹿ですよ。

 

目に見えるものばかりに囚われてきたせいで今の体型があるのに
目に見えないものに肝があるってことにまだ気づけない。
そういう人は死ぬまでデブです。ご愁傷様。